ヘリング・ライプのふるよにブログ

ふるよにに関する知見や妄想を垂れ流します。

ふるよに刀扇の型 刀扇の呼吸 壱~参ノ型

 どうもです!関東のふるよにプレイヤーでトコヨ様のミコト、ヘリング・ライプと申します。突然ですが皆様は好きなふるよにのデッキはありますか?私はユリナ様、トコヨ様を宿す刀扇が大大大大大好きです。


f:id:heringripe:20200628165211j:image

 刀扇は攻守に優れ、構築の幅も非常に広く構築により攻撃力・防御力のバランスを細かく調節でき、また強力な切り札も多い為、非常に多彩な型を持ちます。今回の記事では、初心者向けに、自分のよく使用する刀扇の型を紹介したいと思います。この記事を読んで刀扇に少しでも興味をもっていただけたら嬉しいです。

 個人的に使用している刀扇の型は

①久遠ノ花・月影落とし両積み型

②月影落とし特化型

③久遠ノ花コントロール

④気炎万丈型

⑤月影落とし・底力両積み型

⑥底力絶対当てる型

になります。

 尚、著者は最近ジャンプ漫画の『鬼滅の刃』を一気読んだことで非常にテンションが爆上がりし、中二魂が滾っている為、それぞれの型を

『刀扇(とうせん)の呼吸』

と呼んで、切り札構成を中心に書きたいと思います! 鬼滅の刃!面白いですよ!

では以下型の紹介です。

 

刀扇の呼吸 壱ノ型

『久遠月影』(くおんつきかげ)

①月影落とし、久遠ノ花両積み型

切り札

月影落とし 久遠ノ花 自由枠

(筆者は自由枠は無窮ノ風、千歳ノ鳥、浦波嵐あたりを積む事が多いです。)

 切り札枠に最強の対応札『久遠ノ花』と最強の攻撃札『月影落とし』を両積みし、最終リーサル時にどちらかの切り札で勝ちきる構成になります。

 個人的には、刀扇の基本にして最強の構成だと考えています!!

 昔は勝手に心の中で

『ガソタムさん式最強刀扇構成』

とよんでました。※ガソタムさんは関東の強豪プレイヤーの方です。

 月影落としと久遠ノ花を両積みする利点は最終リーサルの際に安定してライフを4点溶かしやすい点になります。

 具体的に説明します。月影落としは4/4の切り札の為、当たり前ですが月影落としをケアする為にはオーラが4つ必要になります。その為相手は、月影落としをケアする為に、刀扇の一閃や柄打ち、雅打ちや自由枠切り札の千歳ノ鳥等をライフ受けせざる他なく、ライフ3点程度は簡単に溶ける事になります。そうすると月影落としは受かりますが、最後に久遠ノ花により1点ライフを奪われ、結果ライフは4点が溶ける事になります。

 大抵の相手は、最終リーサルの月影落としと、久遠ノ花の両方をケアすることは出来ません! 

また残りの自由枠切り札を

手札対応吹き飛ばす!攻撃力アップ少!→無窮ノ風

攻撃力アップ大!→千歳ノ鳥

防御力アップ!→浦波嵐、浮舟宿し

リソースアップ!→常世ノ月

と、まさに高級バイキングの用な超優秀切り札から選ぶ事が出来る為、相手の対面により自由に攻撃力や防御力をプラスする事が出来ます!

 しかも月影落とし、久遠ノ花は、どちらか片方しか使わない事が前提なので、比較的簡単に必要フレアを確保する事が出来ます!

 まさに攻守一体の構成になります!

 

刀扇の呼吸 弐ノ型

『無窮鳥月影』

(むきゅうちょうつきかげ)

②月影落とし特化型

切り札

月影落とし 無窮ノ風 千歳ノ鳥

(防御力を上げる為に浦波嵐や、浮舟宿しを、

レンジロックの対面に対しては無窮、千歳の代わりに、常世ノ月を採用する事もあります)

 刀扇の切り札構成を全て火力に当てた、攻撃力特化型の構成になります。

 私は刀扇はふるよにの2柱の構成の中でもトップクラスに月影落としをライフに通しやすい構成の一つであると信頼しています。その理由がこの型の存在です。

 昔は10フレアで浦波嵐→月影落としの動きが出来ていた為、全ての組み合わせで切り札だけで月影落としを当てる事が出来ましたが、現在は浦波嵐に終端がついています。

 ですが!なんと!刀扇は浦月と同じ合計10のフレアで1/1と2/2の攻撃を切り札枠から捻出した上で、月影落としに繋げる事が出来ます!ここにハンドの攻撃札を2枚~3枚足せばライフ5点くらいは1ターンで飛ばす事ができます最強!

 しかも無窮ノ風により、相手の対応行動札を1枚ハンデスする事が出来る為、2柱単位で月影落としを受からせる事を許しません!

 著者はこの構成は、対面も刀で且つ、久遠ノ花を無視して月影落としを当ててくる。終盤での久遠ノ花による抑圧が効かない、刀鎌や刀毒のような対面や、くるりみ傘回しや浦波嵐によるオーラダメージ軽減が多彩な、刀傘のような対面を覆す為に組む事が多いです。

 中盤相手の攻撃をライフ受けして必要フレアを溜め、一瞬の切り返しで相手のライフを一瞬で削り取る。居合いのような構成になります。

 

刀扇の呼吸 参ノ型

『蓋久遠』(ふたくおん)

③久遠ノ花コントロール

切り札

久遠ノ花 自由枠 自由枠

(無窮ノ風、千歳ノ鳥、常世ノ月、浦波嵐、浮舟宿し

等と正直積みたいものが多すぎます。対面にあわせて適切なものを積みましょう。)

 久遠ノ花は最強の札の為、デッキに採用するだけで相手のライフは9点からスタートする事になります。不思議ですね。

 つまり、相手とのライフダメージの差が無い、又は僅かなライフリードを保ったままゲームを進行させるだけで、勝利する事になります。

 ライフに確実に斬、梳流しを当てつつ、毎ターン要返し使用する事でライフリードを取り、相手のフレアが貯まって、大型切り札を撃たれる前に、久遠ノ花を構えて相手の攻撃を制圧しましょう。

 以下は自由枠の切り札の採用目的と役割になります

①無窮ノ風

 梳流しを当てる用、離脱後退用ダスト精製用採用になります。ステップ対応が無い相手には、抜いても構いません。あまり撃ちすぎると久遠ノ花が間に合わず大型切り札に当たる為、撃つのは最小限にしましょう。

②千歳ノ鳥

 序盤・中盤のライフリードを取る為の採用になります。この構成は殺されない程度(ここ大事です)ライフリードを取る事が非常に重要な為、採用をするなら序盤・中盤でライフに当てられるようにしましょう。

常世ノ月

 無理矢理梳流しを撃ったり、再起させる用、無理矢理境地維持する用、の採用になります。使用するとなんやかんやで、相手の動きを阻害しつつ、梳流しを一回多く使用出来て相手のライフを1点多く削れたりします。

④浦波嵐、浮舟宿し

 自身のライフダメージ軽減用の採用になります。

私はこの型はめっちゃ梳流しをくるくるしたい時や、梳流しが当たりやすい相手、月影落としが当たりにくい相手に採用する事が多いです。

 

今回の記事はここまでになります。また後日、肆~陸の型を挙げた記事を書きたいと思います!

是非皆様も楽しい刀扇ライフを!